一人旅2日目は小倉・博多に行きました。
福岡にはもつ鍋、ラーメン、ごまさば、明太子、鉄なべ餃子など数多くのグルメがあります。
本記事では小倉・博多で訪れた場所やグルメについて紹介します。
- 博多、小倉の主な観光地の感想
- 博多、小倉のおすすめグルメについて
1日目と3日目の記事
1日目
3日目
小倉
北九州市の中心地である小倉。
小倉城や北九州市立美術館など、多くの見どころがあるため観光客にも人気がある場所です。
博多
大都市福岡市の中心地である博多。
アジア各地との交流の窓口としての役割を果たしています。
商業施設や交通インフラが充実しており、ラーメン、明太子、もつ鍋などのグルメも思う存分楽しめるところです。
2日目に行ったところ
海峡ゆめタワーで絶景を満喫
関門海峡や下関市内を一望できる高さ153mの海峡ゆめタワーに登りました。
高さ143mの展望台からは関門橋や巌流島を見ることができました。
展望台には日本タワー協会に加盟している日本全国の電波塔が記載された展示物がありました。
全国を旅行しながら19タワーズを制覇するのもいいですね。
写真では分かりにくいですが、展望台から見る景色は絶景でした。夜になるとライトアップされるため、昼間とは違う海峡ゆめタワーを見ることができます。また、展望台から見る夜景もキレイに違いないでしょう。
小倉駅
北九州の中心地、小倉駅です。
駅ビルや飲食店などが数多くあるため、生活に困らなそうな場所でした。
鉄なべ餃子(小倉鉄なべ本店)
鉄なべ餃子を食べるため、小倉鉄なべ本店に行きました。
お昼前に行ったためか、並ぶことなく店内に入ることができました。
パリパリな皮にジューシーな具が包まれており、ビールとの相性も抜群でした。
注文は2人前からになっており、写真は2人前の16個です。
今回は個数が少なかったため円形に焼いてもらうことができませんでした。
普通の焼き餃子よりも皮がパリパリ感があるように感じました。小さくても食べ応えがあるため、僕は普通の焼き餃子より鉄なべ餃子の方が好きです。
長浜ラーメン(元祖長浜屋)
有名店、元祖長浜屋です。
日曜日でしたが、訪問時間が15時だったためか、10分ほど並んでお店に入ることができました。
あっさりした醤油味の豚骨スープが美味しかったです。
チャーシューは薄切りであったものの、味がしっかりついているため食べごたえがありました。
あっさりしたスープとしっかり味のついたチャーシューのバランスが絶妙でした。
店内には7,8人が座れる大きいテーブルが4つあり、他のグループと相席で食べることになりました。
また椅子には背もたれがなく荷物を置く場所もなかったため、床に直接置く必要がありました。
僕はClipaを使って机にぶら下げました。
Clipaは、バッグやカバンなどに取り付けて使うバッグハンガーです。
荷物の置き場に困りがちなカフェやラーメン屋で、荷物を床に置くことなくテーブルに簡単に引っ掛けられるので、重宝しています。
商品の特徴や購入できるお店、レビューを記載した記事もあるのでご覧ください。
大濠公園
大濠公園は散歩したり、アヒルボートに乗る人で賑わっていました。
日曜日の昼間ということもあり、園内にあるスタバも混んでいました。
博多ラーメン(博多一双 祇園店)
本日2度目のラーメンです。
博多ラーメンを博多一双 祇園店でいただきました。
こちらのラーメンの方が長浜ラーメンより味が濃いめに感じました。
しかし、濃すぎず程よくパンチの効いた味で、ライスを注文するなら元祖長浜屋よりも、こちらのラーメンかなと思いました。
人気店なので7,8人くらいの行列に並んだものの、回転率が早いため10分ほどで入ることができました。
中洲に行ってみた
実は今回の旅では有名な屋台街に行きませんでした。
理由は屋台街と別の出店を間違えたためです。
以下、その時の状況です。
祇園駅付近にあるホテルから中洲に行くと公園がありました。
公園には出店とステージがあり、フリーで座れる椅子とテーブルがありました。
「これが屋台街?思っていたのと違うな〜」と思いながら、この場所を屋台街だと勘違いした僕は中洲を去りました。
自宅で本記事を書くために再度、中洲の屋台を調べてみたところ、僕が行った場所ではなかったことが判明。
本当の屋台は皆さんが想像する川沿いの屋台です。
でもまた博多に行く用事ができたということでOKです。
初めて博多に行かれる方は間違えないように気をつけてください。
夜の福岡ポートタワー
シェアサイクル「Charichari」を利用して中洲から福岡ポートタワーに自転車で行きました。
タワーがライトアップされておりとてもキレイでした。
タワーの周辺にはショッピングを楽しめるベイサイドプレイス博多もあるのですが、到着したのが閉店後だったので入れませんでした。
2日目の感想
この日は小倉・博多を散策しました。
博多といえば、やはりラーメン。
普段異なるラーメンを同日に食べることはないのですが、どちらもそれぞれの美味しさがあるため、飽きることなく満足できました。
また、シェアサイクルのCharichariは気軽に自転車を乗り捨てできるので、とても便利でした。
次回は中洲の屋台街で美味しい料理をいただきたいですね。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント