Omatsu

金融系企業のWebエンジニアをしています。 ガジェットレビューやエンジニア生活についての情報を発信しています。

ガジェット

【体験談】AirPodsを片方だけ紛失しときのオススメの購入先

2023/9/14  

2023年夏、僕は初めてAirPods Proの片方を紛失しました。 ケースを開いて片方だけないことに気づいた時の絶望感は異常でした。 今回は僕と同じように絶望を味わったみなさんに、AirPodsの購 ...

旅行

【クアラルンプール旅行】オススメのグルメ・観光地と知っておくべき注意点

2023/9/2  

7月13日〜7月17日で、友人3人とクアラルンプールに行きました。 都会と自然が程よく調和したクアラルンプール。 治安も悪くなく、移動に便利なGrabも使えるため、快適な旅ができました。 14日は24 ...

ガジェット

【MX Mater3 レビュー】究極の操作性とカスタマイズ性を兼ね揃えた最高のマウス

2023/7/23  

高性能で有名なロジクールのMX Master 3を使って3年ほど経ちました。 このマウスを使ってプログラミングやウェブブラウジングなどをしてきて思ったのは、「このマウスを使うと、もう他のマウスに戻れな ...

ガジェット

iPadケースに迷ったらESRがオススメ

2023/6/4  

すでにiPadを持っている方、これからiPadを購入しようとしている方の中に、ケースをどれにするか悩んでいる方がいらっしゃるかと思います。 多くのiPadカバーが世の中に溢れかえっているので、僕もどれ ...

ライフハック

【無料】BraveブラウザでYoutubeやTverの広告をブロックできる

2023/6/1  

動画や見逃し配信を見るために、YouTubeやTVerを利用している人が多いのではないでしょうか。 YouTubeやTVerは無料で動画を見れるので、なくてはならないコンテンツです。 どちらとも満足度 ...

ガジェット

床にバッグを置けないときはClipaが便利

2023/5/17  

僕はラーメン屋巡りが趣味です。 毎回食べれるラーメンを楽しみにラーメン屋に行くのですが、よく悩まされる問題があります。 それは「イスの下にも、カウンターテーブルの下にも荷物置き場がないとき」です。 多 ...

旅行

【男一人旅】博多・小倉・門司港・下関に行ってきた (3日目 博多・太宰府編)

2023/9/2  

一人旅3日目は2日目に続き博多と太宰府に行きました。 福岡には、もつ鍋、ラーメン、ごまさば、明太子など多くのグルメが数多くあります。 本記事では博多・太宰府で訪れた場所やグルメについて紹介します。 こ ...

旅行

【男一人旅】博多・小倉・門司港・下関に行ってきた (2日目 小倉・博多編)

2023/9/2  

一人旅2日目は小倉・博多に行きました。 福岡にはもつ鍋、ラーメン、ごまさば、明太子、鉄なべ餃子など数多くのグルメがあります。 本記事では小倉・博多で訪れた場所やグルメについて紹介します。 この記事で分 ...

旅行

【男一人旅】博多・小倉・門司港・下関に行ってきた (1日目 門司港・下関編)

2023/9/2  

先日、1人で博多・小倉・門司港・下関に旅行しました。 本記事では一人旅で訪れた観光地やグルメについて紹介します。 この記事で分かること 門司港、下関で訪れた観光地の感想 門司港、下関で食べたオススメグ ...

旅行

【男一人旅】グルメ目当てなら、博多・小倉・門司港・下関がオススメ

2023/9/2  

4月22日〜4月24日で、1人で博多・小倉・門司港・下関を旅行しました。 数多くの観光地やグルメがあるので、男性が1人で行くのも、グループで行くのもオススメです。 本記事では、僕が訪れた観光地や満喫し ...